投資先企業への経営支援
研修案内
ビジネスマナー研修【第2組】
| 開催日 | 2018年02月13日(火) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~17:00 | 
| 受講料 | 投資先企業:9,720円 / 一般企業:12,960円 | 
研修概要
お客様に接する機会のある全ての皆様に身につけていただきたいビジネスマナー。
「この応対、この敬語で正しいのか」。普段お客様と接する機会の多い皆様でも、不安に感じたことがあると思います。
毎日の所作であるからこそ、一度、基本に立ち返って確認していただくためのカリキュラムを準備いたしました。
入社数年経過し業務に慣れたなか、更にワンランク上の応対を目指される方、後輩に指導する際に自信を持ってビジネスマナーを指導できることを目指される方にもオススメします。
【内容】
 1 オリエンテーション
 2 信頼関係を築く為のビジネスマナー
 3 ビジネスマナー実践
 4 良い電話応対と悪い電話応対
 5 電話応対マナー
 6 言葉遣い
 7 状況把握のための質問スキル
 8 電話応対実践オリエンテーション
 9 まとめ
【目的】
・電話応対に必要なマインドと基本スキルを身につけ、お客様満足に
 つながる応対ができるようになっていただきます。
・商品に価値をつけるヒューマンスキルを身につけていただきます。
【特徴】
・お客様応対における 基礎応対力を習得できるプログラムです。
・項目ごとに演習とフィードバックを取り入れ、1つ1つの『知識』を
 『知恵』に変える『知識体得型』の研修です。
【効果】
・顧客満足、顧客心理への『受講者自身の気づき』を促すことで、
 自発的・意欲的に仕事に取り組む姿勢が芽生えます。
・基本的なビジネスマナーを身につけ、実践することにより顧客満足
 度の向上を図ることができます。 
| 日程 | 2018年02月13日(火) | 
|---|---|
| 時間 | 10:00~17:00 | 
| 講師 | 井手奈津子講師 NPO法人日本サービスマナー協会 マナー講師 大手クレジット会社で、長年人材育成に携わる。  | 
	
| 募集 | 各組30名。  | 
	
| 会場 | 投資育成ビル研修室  | 
	
| 参加費 | 資料代・食事代(昼食代)、消費税(8%)全て込みです。  | 
	










