投資先企業への経営支援
投資先の皆様へ
詳細は下記よりご確認ください。
●新型コロナウイルス感染症関連各種支援策ご案内
投資先の皆様へのお知らせ
近日開催予定の投資育成セミナー
-
採用面接官トレーニングセミナー2025/10/28採用面接のスキルアップを目指すセミナーです
…セミナー情報 -
トランプ大統領で揺れる世界経済2025/10/31今後の世界経済を俯瞰します
…セミナー情報 -
経営者のための防災セミナー2025/11/07経営者のための防災セミナー
…セミナー情報 -
どうする日本? 国際秩序の崩壊2025/11/12国際地政学リスクを知る
…セミナー情報 -
【投資先限定】半導体を巡る世界の攻防と日本の勝機~AI・量子、パッケージング等の分野で広がる中小企業の可能性~2025/11/13…
セミナー情報 -
【東京投資育成 投資先限定】M&Aブームの落とし穴~中小企業が狙われる時代を生き抜く知恵~ 2025/11/14最新のM&A情報を学びつつ、トラブルを防止する
…セミナー情報 -
投資育成経営トップセミナー「夢持ち続け日々精進」2025/11/19…
セミナー情報 -
【中央区開催】「従業員に会社を引き継ぐ方法~親族外の後継者の育て方~」2025/11/20【中央区開催】「従業員に会社を引き継ぐ方法~親族外の後継者の
…セミナー情報
近日開催予定の研修
| 開催日 | 開催時間 | タイトル | 受講料 | |
|---|---|---|---|---|
| 投資先企業 | 一般企業 | |||
| 2025年10月27日(月) | 10:00~18:00 | 満員御礼受付け終了リーダー研修(3日間)【第4組】 | 66,000円 | 88,000円 |
| 2025年11月05日(水) | 10:00~18:00 | 残席わずか中堅社員能力開発研修(3日間)【第2組】 | 66,000円 | 88,000円 |
| 2025年11月10日(月) | 10:00~18:00 | 満員御礼管理職基礎研修(3日間)【第4組】 | 66,000円 | 88,000円 |
| 2025年11月12日(水) | 10:00~18:00 | 残席わずか役員研修(3日間)【第2組】 | 80,000円 | 107,000円 |
| 2025年11月17日(月) | 10:00~18:00 | 新入社員フォローアップ研修(2日間)【第3組】 | 44,000円 | 58,000円 |
※横にスクロールできます。
-
2025年10月27日(月) 10:00~18:00受講料投資先企業:66,000円
一般企業:88,000円 -
2025年11月05日(水) 10:00~18:00残席わずか中堅社員能力開発研修(3日間)【第2組】受講料投資先企業:66,000円
一般企業:88,000円 -
2025年11月10日(月) 10:00~18:00受講料投資先企業:66,000円
一般企業:88,000円 -
2025年11月12日(水) 10:00~18:00残席わずか役員研修(3日間)【第2組】受講料投資先企業:80,000円
一般企業:107,000円 -
2025年11月17日(月) 10:00~18:00受講料投資先企業:44,000円
一般企業:58,000円
支援メニューのご案内
個別の経営支援
貴社のことを一番良く理解している担当者が、経営者の皆様の以下のようなご相談に真摯に対応します。また、専門チームを交え、投資育成全社一丸となって組織の力で貴社の課題解決、成長発展を支援します。まずは貴社担当者までお気軽にご連絡ください。
- 海外進出を検討しているが手続きを教えて欲しい
- 財務改善の方法についてアドバイスして欲しい
- 従業員教育について教えて欲しい
- 経営会議に出席して経営課題を指摘して欲しい
- 設備投資に活用できる税制・補助金情報を教えて欲しい
- 今後の資本政策についてアドバイスが欲しい
- 共同開発のパートナー企業を紹介して欲しい
- 販売先・仕入れ先を紹介して欲しい
- 新規事業についてアドバイスが欲しい
注目の経営お役立ち情報
-
100周年を間近 に挑む、伝統を守るための変革イノウエは、ゴムと糸という2つの素材からなるヘアゴムの接着技術を独自に開発し、特許を取得。1987年に、つなぎ目がほとんどわからない「ヘップリング」を完成させた。この画期的な商品は、発売から30年以上が経過した今でも、多くの女性から支持され続け、同社は国内シェア8割を占めるトップメーカーとして名をはせている。そんなイノウエの始まりは、「井上芳晴製紐」という小さな組紐工場だった。
詳細はこちら -
同業種の別分野へ拡大。100億円へアクセルを踏む「M&Aによって、金属熱処理の総合的なソリューションを提供する体制が構築できました」アイ・シイ・エスの新川親生会長はこう話す。「金属熱処理は材料の種類や要求される強度、硬度、表面の美しさなどによって熱処理の方法が変わります。なかでも当社が手がける真空熱処理や雰囲気熱処理は、市場全体の10%程度で非常にニッチな領域です」残りの9割は一般的な熱処理で、あらゆる製造業の部品加工に使われる。この大きな市場へ本格的に進出する契機となったのが、2017年に行った東武冶金のM&Aだ。
詳細はこちら -
原点回帰の戦略を掲げて、多角化から供給強化へ不二軽窓販売は1967年に創業し、窓・サッシの加工・販売事業で成長を続けてきた。同業界での売上規模は静岡県東部で1位、静岡県全体でもトップクラスだ。創業から半世紀以上、赤字に陥ったことは一度もないが、2000年前後から積極推進していた事業の多角化においては、手痛い失敗も多く経験したという。「サッシに続く事業の柱をつくるべく、さまざまな異業種に参画しましたが、結果的にはうまくいかずに苦労しました。だからこそ、本業の強みにあらためて目を向けたのです」こう述懐するのは、2年前に同社の3代目に就任した青栁幸児社長だ。
詳細はこちら -
異業種でも果敢に挑戦。その成功方程式とは?「新規事業を始めるときの判断基準は、大手が参入しにくい中堅・中小企業ならではのニッチな分野で、かつ10億円程度の売上でシェアトップになれる市場規模であること。そして数年以内にトップを取れるような、展望を描けるかどうかです」そうメソッドを語るのは、M&Aを含めて複数の新規事業を成功に導いてきた菅原冷蔵の菅原康生社長だ。
詳細はこちら










