セミナー情報

【東京投資育成 投資先限定】M&Aブームの落とし穴~中小企業が狙われる時代を生き抜く知恵~

開催日 2025年11月14日(金) 
開催時間 15:30~17:00
受講料 投資先企業:無料 / 一般企業:一般企業は、お申込みいただけません

近年、少子高齢化や後継者不在問題を背景に、中小企業M&Aは急増しています。しかしその裏では、「高額な手数料」「相場より安い買収提案」「巧妙な情報操作」など、経営者を狙う落とし穴が多いのも現実です。
本日セミナーの講師 中村智彦教授(神戸国際大学)は、M&A現場を取材し、自らテレビや新聞で鋭く問題を指摘してきました。実際の経営者インタビューや倒産事例、M&A業者のビジネスモデル解説など、現場感あふれる話で、中小企業経営者が知っておくべき「リアルなM&Aの世界」を明かします。皆様、奮ってご参加ください。

講師プロフィール

中村 智彦氏
神戸国際大学教授/総務省地域力創造アドバイザー。NHK『クローズアップ現代』など多数のメディア出演。地方経済・中小企業問題に精通し、M&Aや後継者問題をテーマに執筆・講演多数。Yahoo!ニュース個人オーサーとしても活躍。

セミナー詳細

セミナー内容

【プログラム】
◆ M&Aブームの光と影
・中小企業M&A急増の背景
・国や金融機関が推進
・ブームに潜むリスクとは何か

◆ 騙されやすいM&Aのパターン
・高額な仲介手数料のカラクリ
・「いますぐ売れ」と急かす営業トークの実態
・M&Aアドバイザーの選び方

◆ 経営者が知るべき価格の相場感
・中小企業の企業価値はどう算定されるか
・「安く買いたたかれる」典型パターン

◆実際の現場で起きた事例紹介
・M&A後に経営破綻した企業の共通点
・成功したM&A事例から学ぶポイント

◆ 中小企業が取るべき戦略
・売却だけがM&Aではない!
・「親族承継」「社員承継」「第三者承継」それぞれの実情
・交渉で有利に進めるための準備

 

会場

投資育成ビル8階ホール (渋谷区渋谷3-29-22)
・JR渋谷駅の新南口改札を出て、徒歩約5分

・地図 https://www.sbic.co.jp/company/access/

・セミナー受講者用の駐車場はございません。

 

受講料

投資先は無料。

問合せ

東京中小企業投資育成㈱ ビジネスサポート部 須永
TEL03―3499―0755

申込み〆切り

お申し込み締め切り11月13日(木)午前10時
お申し込み方法:弊社ホームページよりお申込みください。以下の弊社ホームページのセミナー一覧より、本セミナーを選択し、お手続きをお願いいたします。
https://www.sbic.co.jp/seminar/
※本セミナーには受講票はございません。定員超過などお受付できない場合のみご連絡します。
※天災およびその他やむを得ない事情等によりセミナーの開催を延期・中止させていただく場合がございます。
最新の開催状況につきましては、弊社ホームページのセミナー一覧 (https://www.sbic.co.jp/seminar/)よりご確認くださいますようお願い申し上げます。
※発熱・咳・咽頭痛を含む風邪のような症状がある場合や、体調がすぐれない場合はセミナーへの参加をご遠慮いただいております。

※お申込みは、東京中小企業投資育成の投資先企業に限定させていただきます。

 

 

募集案内

詳しくはこちら

受講票

本セミナーは、受講票等はございません。当日1階にて受付願います。
なお、受付開始時刻は、セミナー開始時刻の30分前からです。

定員

70名

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.