本セミナーは終了しました
【横浜開催】「地震シミュレーション訓練」ワークショップ ~巨大地震後1時間を疑似体験して学ぶ~
| 開催日 |
2024年09月13日(金) |
| 開催時間 |
14:00~17:30 |
| 受講料 |
投資先企業:無料 / 一般企業:無料 |
首都直下地震や南海トラフ巨大地震の脅威は年を追うごとに増しています。本ワークショップでは、地震発後の1時間の状況を再現して、ケース企業の幹部の立場で想定外の状況をリアルに体感して頂きます。地震の疑似体験を通じて迅速に意思決定することの難しさを理解し、多くの気付きや必要なスキルを得ることできます。皆様、奮ってご参加ください。
講師プロフィール
平野 喜久 氏
中小企業診断士、上級リスクコンサルタント
名古屋大学経済学部経営学科卒、鐘紡勤務
現在、ひらきプランニング株式会社 代表取締役
著書:『天使と悪魔のビジネス用語辞典』、「ケーススタディ『八甲田山死の彷徨』他多数
DVD 教材監修「BCPって何?」社員研修プログラム企画開発「地震シミュレーション訓練」ほか多数
セミナー詳細
| セミナー内容 |
第1部:ワークショップ構成 ※ワークショップは途中参加できません
1.レクチャー(20分)
・目的、進め方、注意事項の説明
・ケース企業の概要説明、役割分担
2.訓練(60分)
・グループディスカッション
・意思決定と課題解決
・記録表記入
3.振り返り(90分)
・グループ発表
・意見交換
・まとめ(種明かし)
第2部:神奈川県庁からの施策紹介
「神奈川県の立地ポテンシャル、『セレクト神奈川NEXT』支援制度及び県内立地におけるサポート体制」(30分)
神奈川県 産業労働局 産業部 企業誘致・国際ビジネス課
|
| 会場 |
TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口 ホール1B
神奈川県横浜市西区南幸2-19-9 TKP横浜ビル(旧 横浜MKビル)
・JR京浜東北線 横浜駅 西口 徒歩7分
・地図
|
| 受講料 |
無料
|
| 問合せ |
東京中小企業投資育成㈱
ビジネスサポート部 須永 TEL03―3499―0755
|
| 申込み〆切り |
お申し込み締め切り:9月11日(水)
お申し込み方法:弊社ホームページよりお申込みください。
以下の弊社ホームページのセミナー一覧より、本セミナーを選択し、お手続きをお願いいたします。
https://www.sbic.co.jp/seminar/
※本セミナーには受講票はございません。定員超過などお受付できない場合のみご連絡します。
※天災およびその他やむを得ない事情等によりセミナーの開催を延期・中止させていただく場合がございます。
※最新の開催状況につきましては、弊社ホームページのセミナー一覧 (https://www.sbic.co.jp/seminar/)よりご確認くださいますようお願い申し上げます。
※発熱、風邪症状がみられる場合は参加の自粛をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、咳エチケットへのご協力よろしくお願いいたします。
※オンデマンド配信の予定はございません
|
| 募集案内 |
詳しくはこちら |
| 受講票 |
本セミナーは、受講票等はございません。
なお、受付開始時刻は、セミナー開始時刻の30分前からです。
当日受付にて、お名刺を1枚頂戴いたします。
|
| 定員 |
50名
※原則として1社2名まで
|