セミナー情報
投資育成セミナー【ZOOMによるライブ配信】2024年の日本経済と世界経済
【主催】東京中小企業投資育成 【共催】
| 開催日 | 2024年01月24日(水) |
|---|---|
| 開催時間 | 15:30~17:00 |
| 受講料 | 投資先企業:無料 / 一般企業:無料 |
【投資育成セミナー】
今年度は、3か月ごとに第一線でご活躍のエコノミストをお招きし、世界情勢や日本経済の最新動向についてお話いただきます。第3回目は、第一生命経済研究所首席エコノミスト 熊野英生様にご登壇いただきます。
欧米の中央銀行はインフレの抑え込みに苦労していますが、中国では景気の減速懸念が広がっています。一方日本においては、日米の金利差などを背景に円安傾向が強まり、一段とインフレ懸念が高まっています。
日本の大企業は、値上げの浸透で業績改善しつつありますが、中堅中小企業では価格転嫁が難しく業績を圧迫する例も見られます。
本セミナーでは、24年の日本経済と世界経済の見通しを中心に日銀の政策変更時期や中国経済の動向など、幅広く取り上げてお話いただきます。皆様、奮ってご視聴ください。
講師プロフィール

熊野英生氏
第一生命経済研究所首席エコノミスト
1967年山口県山口市生まれ。1990年日本銀行入行。2000年第一生命経済研究所入社。2008年より日本FP協会評議員を兼任し、現在常務理事。山口県のやまぐち産業戦略アドバイザーも兼任。専門は、金融・財政政策、経済統計、為替など金融市場。金融教育、金融知識普及はライフワーク。過去に生活設計診断システムの基本設計を大手システム会社のSEと構築したこと
セミナー詳細
| セミナー内容 | 【テーマ】 |
|---|---|
| 会場 | 【Zoomによるライブ配信】 |
| 受講料 | 無料 |
| 問合せ | 東京中小企業投資育成㈱ ビジネスサポート部 須永 以下の電話番号か、メールアドレスにお問い合わせください gyoshi-seminar@sbic.co.jp ※お申込済みの方でも、視聴URLに関する問い合わせは、開催日の午前中までにお願いいたします |
| 申込み〆切り | お申し込み締め切り:1月22日(月)17時まで |
| 募集案内 | |
| 受講票 | 受講票はございません |
| 定員 | 200名 |










