セミナー情報
投資育成セミナー「中小企業におけるDX戦略」
| 開催日 | 2022年07月20日(水) |
|---|---|
| 開催時間 | 15:30~17:00 |
| 受講料 | 投資先企業:無料 / 一般企業:無料 |
【投資育成セミナー】
コロナ禍を機に、急速にDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れも速まったと思います。
「DXとはいったい何だろうか」、「DXはどのような効果が得られるのだろうか」、「具体的にどう進めたらいいのだろうか」
といったお悩みをお抱えの経営者様も多いかと思います。
そこで本セミナーでは、中小企業のDX推進支援を手掛ける公的機関の専門家をお招きし、中小企業におけるDXの現状や導入前にやるべきこと、
その効果などについて、中小製造業の先行事例を交えつつ丁寧に解説していただきます。
今後DXを進めたい経営者の皆様のご参加をお待ちしております。
講師プロフィール
澁谷 裕以 氏
(NPO法人ITコーディネータ協会 会長)
<講師プロフィール>
東京海上火災保険及び東京海上HDの執行役員IT企画部長、日本取引所グループ常務執行役員CIOを経て、2017年6月より現職。
今崎 耕太 氏
((独)情報処理推進機構 社会基盤センター 産業プラットフォーム部 研究員)
<講師プロフィール>
富士通に入社し、同社全体のものづくり生産革新活動推進業務に従事。2018年よりスマートファクトリー推進業務を担当。2020年4月より現職(出向)。
セミナー詳細
| セミナー内容 | 第一部 「中小企業のDX推進に向けて」 第二部 「先行事例に見る中小製造業のDXの進め方」 |
|---|---|
| 会場 | 投資育成ビル8階ホール (渋谷区渋谷3-29-22) ・地図 https://www.sbic.co.jp/company/access/ ・セミナー受講者用の駐車場はございません。
|
| 受講料 | 無料 |
| 問合せ | 東京中小企業投資育成㈱ ビジネスサポート部 江場 |
| 申込み〆切り | お申し込み締め切り:7月19日(火) ※本セミナーには受講票はございません。定員超過などお受付できない場合のみご連絡します。 ※本セミナーは、セミナー終了後にオンデマンド配信を予定しています。 |
| 募集案内 | |
| 受講票 | 本セミナーは、受講票等はございません。当日1階にて受付願います。 |
| 定員 | 50名 |










