投資実績
投資先企業検索

中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業

株式会社大響

会社概要

住所 335-0031 埼玉県戸田市美女木6-5-16
URL https://www.eimelt-daikyo.co.jp
TEL 048-421-8971
FAX 048-421-0999
設 立 1965年(創業1965年)
資本金 23百万円
年 商 7.9億円(2024年3月期)
役職員 24名(2024年7月末)
国内拠点 【本社・工場】戸田市美女木(埼玉県)
海外拠点 -

事業内容・特色

・1965年よりホットメルト形接着剤を独自の製法により製品を開発し、アイメルトの商品名で製造販売を行っております。
・ホットメルト形接着剤は、1963年頃に靴を製造する海外製接着機器で紐状の接着剤を加熱溶解して材料に塗工し接着したのが始まりです。
・その後、ホットメルト形接着剤は、いろいろな材料が接着可能である点、高速で瞬間接着できる点、線状(ビード)・点状(ドット)・フィルム状・スプレー状と塗布方法も多様である点、等から生産性を向上することができると評価を高めてきました。昨今では段ボール梱包の封緘、製本の背貼り、合板の貼り合わせ、家具の縁貼り、紙おむつの接着等、様々な分野で使用されております。
・弊社商品は、缶ジュースやPETボトル飲料を段ボールで梱包する食品関連のパッケージ用途や、家具・システムキッチンの扉、室内ドアの縁貼り等の住宅部材用途等で使用されています。また、合成ゴムを使用した特殊な粘着タイプのホットメルト形接着剤も製造し、主にラミネート紙やフィルムの包装接着用など難接着材料の貼り合わせで使用戴いております。
・弊社は、通常のカタログ製品の他、お客様の要望に合う製品を開発・製造して御提供するとことができるという点に強みがあります。
○ホットメルト形接着剤の特徴
 ・粒状(ペレット状)の接着剤を専用機器で加熱溶解し材料に塗工後、常温(室温)で冷却されると固化して接着が完了する方式で、秒単位の接着作業が可能です。
 ・100%合成樹脂で、有機溶剤や人体・環境に有害な化学物質を含まないことから食品・医薬品の包装に使用できる安全性が高い接着剤です。
 ・紙、段ボール、フィルム、木材、金属、プラスチック等種々の材料に接着が可能です。
・弊社は、ホットメルト形接着剤の開発から塗工機器の紹介や提案ができますので、生産性を向上したい、脱溶剤の接着剤に変更したい等のご要望がありましたらお気軽にお問合せをお願いします。

主要取引先

ホマッグジャパン㈱/(有)ホルツテクニカナゴヤ/㈱松本久夫商店/泰平ケマック㈱/㈱LIXIL/クリナップ㈱

03-5469-1811

平日10:00〜17:00まで

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.