更新日:2019.01.18
開催日 | 2019年02月20日(水) |
---|---|
開催時間 | 15:30~17:00 |
受講料 | 投資先企業:無料 / 一般企業:無料 |
---|
平成30年度税制改正で事業承継税制の大幅な拡充と緩和が盛り込まれ、事業承継の選択肢は増えました。本セミナーでは、具体的な事例を交えながら、経営承継における最近の傾向について解説します。事業承継に一歩を踏み出したい経営者、後継者の皆様の参加をお待ちしています。
【日 時】2019年2月20日(水)15:30~17:00
(受付開始15:00~)
【講 師】税理士 杉山 正義氏
税理士法人タクトコンサルティング
<略歴>
1995年 税務署、国税局資産課税課を経て、国税局資産評価官(審理事務担当)在職中(2003年)に不動産鑑定士試験(旧二次試験)合格
2004年 国税庁資産評価企画官室(審理係)配属 財産評価基本通達(主に株式関係)の改正事務を担当
2007年 国税庁辞職、タクトコンサルティング入社
2008年 「非上場株式の評価の在り方に関する委員会」専門委員(中小企業庁)
【会 場】中島屋グランドホテル
静岡県静岡市葵区紺屋町3-10 TEL:054-253-1151
【受講料】無料
【定員】 30名(先着順)
【問合せ】東京中小企業投資育成㈱ 業務第四部 新井・鈴木(崚)
TEL 03-5469-5854 / FAX 03-5469-5865
【募集案内】https://www.sbic.co.jp/seminar/02202.pdf
【申込方法】受講申込書をFAX(03-5469-5865)でお送りください。なお、本セミナーには受講票等はございません。定員を超過してお受付できない場合のみご連絡します。なお、反社会的勢力と判明した場合には,セミナーへの出席をお断りいたします。